津軽鉄道「ストーブ列車」おすすめツアー特集!【2025-2026年】

津軽鉄道「ストーブ列車」おすすめツアー特集!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

先におすすめのツアーを知りたい方は、「津軽鉄道「ストーブ列車」おすすめツアー」へ移動してください。

青森県の五所川原市から中泊町までの約20kmを結ぶ「津軽鉄道」。

石炭燃料のダルマストーブを暖房とする「ストーブ列車」は、冬の津軽の名物です。

車内では、スルメやお酒が販売され、スルメをストーブの上で炙って、日本酒と一緒に味わうことも可能

また、低速で運行されているので、車窓から津軽の冬景色も楽しめます。

ストーブ列車の運行期間は、12月1日から翌年3月31日まで。

ツアーでは、ストーブ列車を全区間ゆっくりと乗車するプランもあります。

さらに、「八甲田」「奥入瀬渓流」「弘前公園」など青森の冬の絶景スポットをまわるコースも用意。

飛行機・電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。

津軽鉄道 ストーブ列車ツアーではこんなスポットやイベントもセットに

津軽鉄道「ストーブ列車」おすすめツアー

津軽鉄道ストーブ列車と神秘の八甲田樹氷 2日間

旅行代金 55,000円より

・「八甲田」にて、ロープウェーで絶景の樹氷観賞
・南田温泉に宿泊
・津軽中里駅から、津軽鉄道「ストーブ列車」に乗車
・青森市内「ベイエリア」を自由散策
・ねぶたの家「ワ・ラッセ」見学も
・羽田空港発!往復 飛行機利用

大間のマグロと津軽鉄道ストーブ列車 走れ!青森 2日間

旅行代金 55,000円より

・大間のマグロと青森サーモン食べ比べ丼の昼食
・青森を代表する古社「岩木山神社」を参拝
・南田温泉に宿泊
・津軽五所川原駅から「津軽鉄道 ストーブ列車」に乗車
・太宰治記念館「斜陽館」を見学
・青森市内で、自由昼食
・小牧・県営名古屋空港発!往復 飛行機利用

乗って、食べて、感じる青森の冬 大間マグロと津軽鉄道ストーブ列車の旅 2日間

旅行代金 64,900円より

・津軽三味線の生演奏とお囃子競演ショー
・陸奥産ホタテの貝焼き味噌を含む和食膳の昼食
・津軽五所川原駅から「津軽鉄道 ストーブ列車」に乗車
・馬門温泉に宿泊
・「八甲田」にて、ロープウェーで絶景の樹氷観賞
・「酸ヶ湯温泉」で、自由昼食
・小牧・県営名古屋空港発!往復 飛行機利用

白銀の世界へ!神秘の八甲田樹氷と津軽ストーブ列車 3日間

旅行代金 69,900円より

・湯瀬温泉に宿泊
・「八甲田」にて、ロープウェーで絶景の樹氷観賞
・津軽五所川原駅から「津軽鉄道 ストーブ列車」に乗車
・斗南温泉に宿泊
・冬景色の氷瀑「奥入瀬渓流」へ
・「十和田湖」を散策
・伊丹空港発!往復 飛行機利用

津軽鉄道ストーブ列車と神秘の八甲田樹氷 3日間

旅行代金 69,900円より

・「あさ開酒造」蔵見学や試飲をお楽しみ
・湯瀬温泉に宿泊
・秋田錦牛やきりたんぽ鍋などの夕食
・「八甲田」で、ロープウェーから樹氷観賞
・青森市内「ベイエリア」を自由散策・自由昼食
・弘前市内のホテルに宿泊
・津軽五所川原駅から、津軽鉄道「ストーブ列車」に乗車
・弘前で「大間マグロと青森サーモン丼」の昼食
・東京・上野・大宮 途中乗車可能!往復 新幹線利用

【ひとり旅】青森3つの雪の絶景 八甲田樹氷・津軽鉄道ストーブ列車と弘前公園「冬に咲くさくらライトアップ」2日間

旅行代金 74,900円より

・「八甲田」で、ロープウェーから樹氷観賞
・弘前で「津軽の郷土料理膳」の夕食
・「弘前公園」冬に咲くさくらライトアップを観賞
・弘前市内のホテルに宿泊
・「弘前れんが倉庫美術館」で、アート観賞
・津軽五所川原駅から、津軽鉄道「ストーブ列車」に乗車
・車内で、冬季限定「ストーブ弁当」の昼食
・東京・大宮 途中乗車可能!往復 新幹線利用