雲昌寺「あじさい」おすすめツアー特集!

雲昌寺「あじさい」おすすめツアー特集!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

先におすすめのツアーを知りたい方は、「雲昌寺のあじさい おすすめツアー」へ移動してください。

秋田県男鹿市にある「雲昌寺」。

あじさい寺とも呼ばれる境内には、約1500株の青のあじさいが咲き誇ります。

雲昌寺のあじさいは、一株につく花の数が多いのが特徴で、満開になるとまるで絨毯のように一面を埋め尽くします。

あじさい畑の奥には、日本海が広がり、「あじさいと海と空」の3つの青が織りなす風景は、「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」です。

花の見ごろは、6月中旬~7月上旬まで。

期間中は、夜間ライトアップも行われます。

ツアーでは、ライトアップされたあじさいを観賞するプランもあります。

さらに、「みちのくあじさい園」「美郷町ラベンダー園」など季節の花を楽しめるコースも用意。

飛行機・電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。

雲昌寺のあじさいツアーではこんなスポットやイベントもセットに

雲昌寺のあじさい おすすめツアー

津軽鉄道・五能線 2つの鉄道がつなぐ青森・秋田 不老ふ死温泉と男鹿の雲昌寺 3日間

旅行代金 119,000円より

・「ねぶたの家 ワ・ラッセ」ねぶた観賞
・「三内丸山遺跡」を見学
・津軽中里駅から、津軽鉄道に全区間乗車
・五所川原市内のホテルに宿泊
・太宰治記念館「斜陽館」を見学
・「津軽三味線会館」津軽三味線の演奏鑑賞
・五所川原駅から、JR五能線に乗車
・「不老ふ死温泉」に日帰り入浴
・深浦名物「深浦マグロステーキ丼」の昼食
・大潟モール温泉に宿泊
・「雲昌寺」で、あじさい観賞
・なまはげゆかりの地「真山神社」を参拝
・「なまはげ館」を見学
・「男鹿真山伝承館」習俗再現を体験
・男鹿半島「寒風山回転展望台」へ
・「秋田ふぐと稲庭うどん」の昼食
・「秋田市民俗芸能伝承館」を見学
・江戸時代後期の町家「旧金子家」を見学
・伊丹空港発、往復飛行機利用

【夫婦旅】3泊とも温泉でごゆっくり 男鹿・津軽・下北 みちのく三大半島と三陸海岸 一度に愉しむみちのく周遊 4日間

旅行代金 145,000円より

・雲昌寺ブルー「雲昌寺」で、あじさい観賞
・「なまはげ館」で、なまはげ伝承体験
・なまはげゆかりの地「真山神社」を参拝
・男鹿半島の先端「入道崎」へ
・男鹿温泉郷に宿泊
・あきた白神駅から、五能線「リゾートしらかみ号」に乗車
・深浦で「深浦マグロ」の昼食
・津軽半島の最北端「龍飛崎」へ
・鰺ヶ沢高原温泉に宿泊
・本州最北端の地で食べる大間マグロ
・佐井港から、「仏ヶ浦遊覧船」に乗船
・日本三大霊場「恐山」へご案内
・馬門温泉に宿泊
・久慈駅から、三陸鉄道に乗車
・三陸海岸屈指の景勝地「浄土ヶ浜」へ
・宮古名物「瓶ドン」の昼食
・東京・大宮 途中乗車可能!往復新幹線利用