先におすすめのツアーを知りたい方は、「白山高山植物園 おすすめツアー」へ移動してください。
石川県白山市の西山にある「白山高山植物園」。
高山植物の栽培試験を行っている施設ですが、毎年6月初旬~7月中旬に一般公開されています。
シモツケソウ、ニッコウキスゲ、ミヤマオダマキなど、約50種類10万株の花々が咲き乱れます。
ニッコウキスゲ群生地の見ごろは、6月下旬~7月上旬まで。
ツアーでは、ガイドの案内付で園内を散策するプランもあります。
さらに、「白山白川郷ホワイトロード」「立山 室堂」など、高山植物を楽しめるコースも用意。
電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。
白山高山植物園ツアーではこんなスポットやイベントもセットに
- 白山平泉寺 / 平泉寺白山神社
- 叡智の杜
- 白山白川郷ホワイトロード
- 花の森四十八滝山野草花園
- 宇津江四十八滝
- 飛騨高山
- 立山 室堂
- 竜王ソラテラス
- 東館山高山植物園
白山高山植物園 おすすめツアー
【日帰り】白山高山植物園と絶景街道・白山白川郷ホワイトロード
旅行代金 10,900円より
・「白山高山植物園」を自由散策
・「白山白川郷ホワイトロード」でふくべの大滝、栂の木台展望台へ
・名古屋発の日帰りバスツアー
【日帰り】約1ヶ月だけ限定公開される白山高山植物園 ニッコウキスゲの群生地へ
旅行代金 19,800円より
・「越前そばの里」で、水羊羹の試食
・「和食処かばた」で、昼食
・約1ヶ月だけ限定公開「白山高山植物園」へ
・ニッコウキスゲをガイド同行でお楽しみ
・道の駅「恐竜渓谷かつやま」でお買い物
・名古屋発の日帰りバスツアー
【ハイク】白山高山植物園と宇津江四十八滝ハイク 2日間
旅行代金 37,800円より
・「白山高山植物園」ガイド同行で散策
・飛騨高山温泉に宿泊
・「飛騨高山」をガイド同行で街あるき
・「宇津江四十八滝」で、滝めぐり
・「根道神社」名もなき池(モネの池)を見物
・新大阪・京都発のバスツアー
期間限定公開 白山高山植物園と苔の宮「白山平泉寺」 奥飛騨の花の森 15万本のクリンソウ群生地 2日間
旅行代金 49,800円より
・「花の森四十八滝山野草花園」で、クリンソウを観賞
・越中となみ野温泉に宿泊
・高山植物が咲き誇る「白山高山植物園」へ
・「白山平泉寺」で、美しい苔の庭を観賞
・新大阪発のバスツアー
「平泉寺白山神社」「苔の里・叡智の杜」 約1ヶ月だけ限定公開される白山高山植物園 2日間
旅行代金 55,000円より
・「花はす公園」で、世界の花はすを観賞
・今庄で「絶品うにしゃぶ御膳」の昼食
・「苔の里 叡智の杜」神秘の森をガイド付きでご案内
・福井市内のホテルに宿泊
・約1ヶ月だけ限定公開「白山高山植物園」ガイド同行でご案内
・茶屋おがまちで、「ふくいサーモン」づくしの昼食
・「平泉寺白山神社」で、苔むす境内を観賞
・「越前そばの里」で、ミニそばソフトのご賞味
・名古屋発のバスツアー
雲海発生率が高い夕暮れの絶景「竜王ソラテラス」と個人では行きにくい雲上の花畑 4つの高山植物園めぐり 3日間
旅行代金 59,900円より
・限定公開「白山高山植物園」へご案内
・「万葉の里高岡」で夕食
・富山市内のホテルに宿泊
・立山有料道路で、雲上の花畑「室堂」へ
・「立山あるぺん村」にて昼食
・ロープウェイで「山野草ガーデン」へ
・「竜王ソラテラス」から、高山植物の見学
・湯田中渋温泉郷に宿泊
・ロープウェイで「東館山高山植物園」へ
・信州中野で昼食
・「高岡大仏」を見物
・大阪・新大阪・京都 途中乗車可能!往復 特急サンダーバード利用
【ハイク】秘境の原生林「天生(あもう)の森」と期間限定オープン白山高山植物園 2日間
旅行代金 69,800円より
・「山立会食堂」で、独創的なジビエ料理の昼食
・10万株の高山植物が生育する「白山高山植物園」へ
・一里野高原の古民家宿に宿泊
・「白山白川郷ホワイトロード」を絶景ドライブ
・「天生の森」ブナ原生林をハイキング
・「天生湿原」で、高山植物を観賞
・「カツラ門」で、荘厳なカツラ群を観賞
・東京・上野・大宮 途中乗車可能!往復 新幹線利用