先におすすめのツアーを知りたい方は、「白米千枚田のあぜのきらめき おすすめツアー」へ移動してください。
石川県輪島市白米町にある白米千枚田で、秋から冬にかけて開催される「あぜのきらめき」。
日没になり暗くなってくると、太陽光パネルが発電し、棚田の畔に設置された25,000個のLEDライトが点灯。
点灯時間は約4時間で、15分毎にピンク・グリーン・ゴールド・ブルーに変化する幻想的で美しい光の世界が楽しめます。
今シーズンは、2022年10月22日(土)から2023年3月12日(日)の期間で開催。
ツアーでは、總持寺祖院の「wagasairo和傘×回廊」など奥能登をゆっくり観光するプランもあります。
さらに、「能登フグ」「ノドグロ」「香箱ガニ」など北陸の食を満喫するコースも用意。
飛行機・電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。
白米千枚田のあぜのきらめき ツアーではこんなスポットやイベントもセットに
- 總持寺祖院 和傘と光のイベント
- 聖域の岬 青の洞窟
- 雨晴海岸
- 見附島
- のと鉄道
- 輪島朝市
- 輪島温泉
白米千枚田のあぜのきらめき おすすめツアー
「青の洞窟」など10の名所へ さいはての能登半島 3日間
旅行代金 49,900円より
・見附島、別名「軍艦島」のライトアップを見学
・珠洲市内のホテルに宿泊
・奥能登グルメ「アンコウ」尽くしの夕食
・珠洲にて、「奥能登国際芸術祭の作品」鑑賞
・珠洲岬で、「青の洞窟」や「空中展望台」へご案内
・「香箱ガニと紅ズワイガニのオリジナル能登丼」と「ノドグロ塩焼き」の昼食
・「總持寺祖院」を参拝
・「輪島漆器工房」を見学
・輪島にて、「輪島ふぐ尽くし」の夕食
・白米千枚田にて、「あぜのきらめき」を鑑賞
・輪島市内のホテルに宿泊
・絶景ローカル列車「のと鉄道」に乗車
・千里浜にて、「焼き牡蠣含む能登牡蠣」の昼食
・羽田空港発、往復飛行機利用
香箱ガニ・ノドグロなど奥能登のブランド食材含む6食付き 9名所をめぐる はじめての能登半島 3日間
旅行代金 59,900円より
・「和傘と光のイベント」特別開催の總持寺祖院へ
・珠洲で、「ノドグロの塩焼き」の夕食
・白米千枚田にて、ライトアップ「あぜのきらめき」を観賞
・輪島市内のホテルに宿泊
・出発まで「輪島朝市」など自由散策
・珠洲岬で、「青の洞窟」や「空中展望台」へご案内
・「香箱ガニと紅ズワイガニのオリジナル能登丼」の昼食
・別名「軍艦島」の見附島を見学
・絶景ローカル列車「のと鉄道」に乗車
・能登半島羽咋郡のリゾートホテルに宿泊
・能登牛含む「天然能登ふぐ会席」の夕食
・能登金剛を代表する「巌門」へ
・千里浜で、「焼き牡蠣含む能登ガキ」の昼食
・海越しの立山連峰を望む「雨晴海岸」へ
・東京駅・大宮 途中乗車可能!往復新幹線利用
和倉温泉「5つ星の宿」と輪島温泉 弊社Sランクホテルに宿泊 ゆったりめぐる絶景の能登半島 3日間
旅行代金 79,000円より
・日本の渚百選「雨晴海岸」にご案内
・和倉温泉「5つ星の宿」に宿泊
・「能登和会席」の夕食
・のと鉄道「のと里山里海号」に乗車
・辻口博啓氏監修のオリジナルスイーツをご用意
・「香箱ガニと紅ズワイガニのオリジナル能登丼」の昼食
・「輪島漆器工房」を見学
・輪島温泉に宿泊
・白米千枚田ライトアップ「あぜのきらめき」へご案内
・出発まで「輪島朝市」など自由散策
・和傘と光のイベントを特別開催「總持寺祖院」へ
・氷見にて、「旬の富山湾のブリ尽くし膳」の昼食
・東京駅・大宮 途中乗車可能!往復新幹線利用
北陸グルメを堪能 神秘の青の洞窟と總持寺祖院特別参拝・見附島・のと鉄道 奥能登 3日間
旅行代金 79,000円より
・立山連峰を望む絶景の地「雨晴海岸」へ
・白米千枚田、冬限定のライトアップ「あぜのきらめき」を見学
・輪島温泉に連泊
・「能登フグ会席」など海の幸の夕食
・真浦海岸で、日本海へ流れ落ちる「垂水の滝」を見学
・伝統の揚げ浜式塩田「奥能登塩田村」を見学
・聖域の岬で、「青の洞窟」や「空中展望台」へご案内
・「紅ズワイガニとブリを使った紅白丼」の昼食
・見附島を見学
・「總持寺祖院」で、通常非公開エリアを特別参拝
・「wagasairo和傘×回廊」を見学
・真名井で、「焼き牡蠣などの牡蠣づくし」の昼食
・絶景ローカル列車「のと鉄道」に乗車
・東京駅・上野・大宮 途中乗車可能!往復新幹線利用