この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先におすすめのツアーを知りたい方は、「蔵王の樹氷 おすすめツアー」へ移動してください。
東北を代表する冬の風物詩「蔵王の樹氷」。
12月頃から覆われ始め、1月には樹氷が大きくなりはじめ、2月にはスノーモンスターと呼ばれる大きさに。
1月から3月初旬まで、樹氷を観賞できます。
山形蔵王では、幻想的な「樹氷のライトアップ」や「蔵王ロープウェイ」に乗車して樹氷の空中散歩が楽しめます。
宮城蔵王では、雪上車「ワイルドモンスター号」に乗車して、樹氷へ向かいます。
ツアーでは、朝と夜の2度樹氷が楽しめたり、山形・宮城の2ヶ所の樹氷をまわるプランもあります。
その他、銀山温泉や山寺など山形・東北の絶景を楽しめるコースも用意されています。
飛行機・電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。
蔵王の樹氷ツアーではこんなスポットやイベントもセットに
- 樹氷ライトアップ
- 銀山温泉
- 山寺 立石寺
- 上杉神社
- 熊野大社
- 日本三景「松島」
- JR五能線「リゾートしらかみ」
- 米沢牛の昼食
蔵王の樹氷 おすすめツアー
雪上車・ロープウェイ2つの乗り物からじっくり楽しむ♪昼と夜2度見る神秘の山形蔵王樹氷 2日間
旅行代金 57,900円より
・「米沢」にて米沢牛のすきやき風鍋の昼食
・「上杉神社」上杉氏ゆかりの神社を参拝
・「山形蔵王」雪上車ナイトクルーザー号でライトアップされた樹氷林を探検
・かみのやま温泉に宿泊
・「山形蔵王」朝一番でロープウェイからダイナミックな樹氷観賞
・「ぐっと山形」山形の名産が集まる物産館で自由昼食とお買い物
・東京駅、上野、大宮 途中乗車可能!往復新幹線利用
ロープウェイから見るライトアップ蔵王樹氷林と雪上車「ワイルドモンスター号」で行く蔵王樹氷原2日間
旅行代金 63,900円より
・「高畠」山形名物・米沢牛入り鍋焼うどんの昼食
・「熊野大社」東北の伊勢とよばれ日本三熊野のひとつ
・「山形蔵王」樹氷は朝と夜の2度観光!ロープウェイ乗車体験と樹氷のライトアップ
・遠刈田温泉に宿泊
・「みやぎ蔵王」朝一番の臨時便で樹氷観賞へ
・雪上車「ワイルドモンスター号」に乗車
・東京駅、上野、大宮 途中乗車可能!往復新幹線利用
2泊とも弊社Aランクホテルに宿泊 朝と夜2度出会う神秘の蔵王樹氷3日間
旅行代金 97,000円より
・日本三景「松島」島々が造る美景
・「山寺 展望台」対岸から望む山寺
・寒河江温泉に宿泊
・「銀山温泉」大正ロマンの情緒漂う温泉街
・「文翔館」国の重要文化財の洋風建築
・蔵王温泉に宿泊
・夜は幻想的なライトアップ樹氷にご案内
・ロープウェイで朝一番の樹氷観賞へ
・伊丹空港発、ツアー
羽黒山・最上川・加茂水族館・蔵王樹氷 山形自然の温もり溢れる「スイデンテラス」に2連泊3日間
旅行代金 111,900円より
・「加茂水族館」クラゲの展示数世界一の水族館にたっぷり90分滞在
・庄内平野の象徴「水田」をテーマにしたホテルに2連泊
・「羽黒山」三神合祭殿を参拝
・「最上川」美しい水墨画のような雪景色の舟下り
・「白糸の滝ドライブイン」豚すき鍋の昼食に舌鼓
・「山居倉庫」港町の風情溢れる街並みをガイド同行で散策
・「蔵王」ロープウェイから眺める樹氷林見学
・東京駅、上野、大宮 途中乗車可能!往復新幹線利用
東北で過ごす年末年始 冬の絶景!みちのく5県大周遊 5日間
旅行代金 165,900円より
・日本三景「松島」五大堂周辺を散策
・「平泉 中尊寺」世界遺産の古刹や美しい金色堂を各自参拝
・「弘前 津軽藩ねぷた村」実物ねぶたの見学
・青森に宿泊
・JR五能線「リゾートしらかみ」に乗車
・「黄金崎不老ふ死温泉」日本海が目の前に広がる絶景露天風呂
・秋田に宿泊
・「最上川」水墨画のような神秘的な世界を流れる雪見船
・「銀山温泉」大正浪漫の雰囲気漂う雪景色の美しい温泉街
・「山形蔵王」朝一番にロープウェイで樹氷原を眺めながら空中遊覧
・「山寺 立石寺」山形随一の名刹 根本中堂を参拝で初参り
・東京駅、上野、大宮 途中乗車可能!往復新幹線利用