この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先におすすめのツアーを知りたい方は、「冬の銀山温泉 おすすめツアー」へ移動してください。
山形県尾花沢市にある銀山温泉。
銀山川の両側に、大正から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が立ち並ぶ、大正ロマンの風情あふれる温泉郷です。
日が暮れると、温泉街の石畳の歩道にガス灯が灯って、さらにロマンチックな雰囲気が味わえます。
その中でも、銀山温泉の冬は、もっとも美しいといわれる季節。
雪が降り積もる白銀の世界に、ガス灯のやわらかい明かりが、一段とロマンチックに。
12月上旬から雪が降り始め、3月下旬まで雪が残ります。
見頃は、雪のピークである1月から2月まで。
ツアーでは、銀山温泉に宿泊しゆっくり散策するプランもあります。
さらに、「蔵王の樹氷」「最上川 こたつ舟」など山形の冬の絶景スポットをまわるコースも用意。
飛行機・電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。
冬の銀山温泉ツアーではこんなスポットやイベントもセットに

- 蔵王ロープウェイからの樹氷
- 最上川 こたつ舟で舟下り
- 出羽三山神社
- 八甲田ロープウェイからの樹氷
- 奥入瀬渓流の氷瀑
- 津軽鉄道ストーブ列車
- 銀山荘
- 小野川温泉
- 天童温泉
- 芋煮鍋
冬の銀山温泉 おすすめツアー
カニ足・海鮮丼・牛たんなど夕食バイキングで大満足 冬のみちのく湯けむり旅情・名湯作並温泉 2日間
旅行代金 29,900円より
・「金蛇水神社」を参拝
・作並温泉に宿泊
・「銀山温泉」で、大正ロマン漂う温泉街を散策
・「道の駅チェリーランドさがえ」で、自由昼食
・常陸多賀・日立・友部・赤塚・千波湖・水戸・石岡・守谷・龍ケ崎市・つくばなど茨城発のバスツアー
山形2つの冬景色!ノスタルジックな銀山温泉街と美しき蔵王樹氷 2日間
旅行代金 33,900円より
・「銀山温泉」大正ロマン漂う温泉街を散策
・瀬見温泉「ゆめみの宿 観松館」に宿泊
・「山形蔵王」ロープウェイで、樹氷を観賞
・「ぐっと山形」で、自由昼食
・常陸多賀・日立・友部・赤塚・水戸・勝田・土浦・石岡・潮来・鹿島など茨城発のバスツアー
【仙台発】雪景色の銀山温泉街と宮城蔵王キツネ村 蔵王ロープウェイと最上川コタツ船 2日間
旅行代金 39,900円より
・「宮城蔵王キツネ村」を見学
・「山形蔵王」ロープウェイで、樹氷を観賞
・「銀山温泉」ノスタルジックな温泉街を自由散策
・瀬見温泉「ゆめみの宿 観松館」に宿泊
・「最上川」あったかコタツ舟で舟下り
・羽黒山「出羽神社」三神合祭殿を参拝
・「庄内観光物産館」で、自由昼食とお買い物
・鶴岡「渡會本店」で、資料館見学と試飲
・道の駅「寒河江 チェリーランド」で、お買い物
・仙台発のバスツアー
ノスタルジックな銀山温泉と朝一番に蔵王ロープウェイで神秘の樹氷林へ 2日間
旅行代金 47,900円より
・「熊野大社」を参拝
・「銀山温泉」大正ロマン漂う温泉街を散策
・天童市内のホテルに宿泊
・庄内三元豚しゃぶしゃぶや芋煮など「山形名物御膳」の夕食
・「山形蔵王」ロープウェイで、樹氷を観賞
・「よねおり観光センター」で、あったか黒毛和牛釜飯の昼食
・「東光の酒蔵」で、見学と試飲
・「米沢城址」を見学
・「上杉神社」を参拝
・東京・上野・大宮 途中乗車可能!往復 新幹線利用
ノスタルジックな銀山温泉と朝一番に蔵王ロープウェイで神秘の樹氷林へ 2日間
旅行代金 47,900円より
・仙台で、仙台名物「牛タン御膳」の昼食
・「銀山温泉」大正ロマン漂う温泉街を散策
・鳴子温泉に連泊
・「南三陸さんさん商店街」を散策
・気仙沼「海の市」で、自由昼食
・唐桑半島「巨釜半造」へ
・陸奥国一之宮「鹽竈神社」を参拝
・「松島」で、ブランド生牡蠣3種などの昼食
・日本三景の地を自由散策
・東京・上野・大宮 途中乗車可能!往復 新幹線利用
白銀の蔵王樹氷と雪景色が美しい銀山温泉・宮城蔵王キツネ村 2日間
旅行代金 59,900円より
・「宮城蔵王キツネ村」を見学
・山形市内のホテルに宿泊
・「山形蔵王」ロープウェイで、樹氷を観賞
・「ぐっと山形」で、自由昼食
・「銀山温泉」で、大正ロマン漂う温泉街を散策
・中部国際空港、往復 飛行機利用

