この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先におすすめのツアーを知りたい方は、「八甲田「樹氷」おすすめツアー」へ移動してください。
八甲田山、冬の醍醐味の一つ「八甲田の樹氷」。
八甲田山に多く植生するアオモリトドマツに、氷と雪がぶつかりながら成長し、「スノーモンスター」と呼ばれる大きさの樹氷になります。
樹氷の見頃は、1月から2月まで。
樹氷の観賞は八甲田ロープウェーから!樹氷が一帯に広がる壮観な景色が楽しめます。
また、天気がいい日には、樹氷とともに、津軽平野や岩木山を眺めることも。
ツアーでは、八甲田ロープウェーから樹氷の空中散歩が楽しめるプランになっています。
さらに、「奥入瀬渓流」「弘前公園」など青森の冬の絶景スポットをまわるコースも用意。
飛行機・電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。
八甲田の樹氷ツアーではこんなスポットやイベントもセットに
- 奥入瀬渓流の氷瀑
- 弘前公園 冬の夜桜
- 酸ヶ湯温泉
- 津軽藩ねぷた村
- 蔵王の樹氷
- 津軽鉄道 ストーブ列車
八甲田の樹氷 おすすめツアー
奥入瀬氷瀑と津軽鉄道ストーブ列車と八甲田樹氷にご案内冬の奥入瀬氷ネイチャーガイドツアー 2日間
旅行代金 44,900円より
・「奥入瀬渓流」で、ネイチャーガイドツアーにご案内!
・十和田湖畔温泉に宿泊
・「八甲田」にて、ロープウェーで絶景の樹氷観賞
・津軽五所川原駅から「津軽鉄道 ストーブ列車」に乗車
・伊丹空港発、往復飛行機利用
2つの食材対決 鮟鱇と大間マグロ 八甲田樹氷と本州最北・下北 3日間
旅行代金 49,900円より
・下北最北端「大間崎」へご案内
・斗南温泉に宿泊
・「鮟鱇尽くし膳」の夕食
・下北半島の秘湯「下風呂温泉」へご案内
・寒立馬の放牧地「尻屋崎アタカ」を見学
・「下北名産センター」で、お買い物
・本州最北端の駅「下北駅」から、大湊線に乗車
・白鳥飛来地「小湊」を見学
・馬門温泉に宿泊
・「大間マグロ会席」の夕食
・ロープウェイに乗って「八甲田」樹氷観賞
・羽田空港発、往復飛行機利用
美景に出逢う「弘前公園冬に咲くさくらライトアップ」と「奥入瀬渓流氷瀑ツアー」3日間
旅行代金 54,900円より
・「津軽藩ねぷた村」で、弘前ねぷたを間近で見物
・津軽地方に伝わる家庭の味「津軽料理遺産」認定の食事
・弘前公園「冬に咲くさくらライトアップ」へご案内
・大秋温泉に宿泊
・「白神山地ビジターセンター」や「道の駅 津軽白神」など自由観光
・白絹の滝「乳穂ヶ滝」を見学
・奥入瀬森のホテルで「十和田サーモン」の食事
・十和田湖畔温泉に宿泊
・日中と夜のダブルで「奥入瀬渓流 氷瀑」を観賞
・「八甲田」にて、迫力の樹氷観賞
・「道の駅 かづの」で、きりたんぽ鍋の昼食
・東京駅・大宮 途中乗車可能!往復新幹線利用
大間のマグロと吊るし切りアンコウなど青森グルメを堪能 冬の風物詩「津軽鉄道ストーブ列車」に乗車 3日間
旅行代金 79,800円より
・津軽五所川原駅から「津軽鉄道 ストーブ列車」に乗車
・五所川原で、キノコが入った「山宝汁」の昼食
・日本一長い木造三連太鼓橋「鶴の舞橋」を見学
・白鳥飛来地「浅所海岸」へご案内
・馬門温泉に宿泊
・「大間のマグロ会席膳」の夕食
・マグロの町「大間」で、大間のマグロ丼の昼食
・本州最北端の地「大間崎」にご案内
・斗南温泉に宿泊
・「吊るし切り」アンコウなど地元の食材の夕食
・「八甲田ロープウェー」で、樹氷を空中散歩
・ヒバ千人風呂「酸ヶ湯温泉」へ
・名古屋空港発、往復飛行機利用
銀山温泉 蔵王・八甲田樹氷・津軽鉄道 東北4県縦断!美しき白銀世界を訪れる 4日間
旅行代金 115,000円より
・「蔵王」にて、樹氷をロープウェイから観賞
・「銀山温泉」は、ガス灯が灯る時間帯にご案内
・新庄駅前のホテルに宿泊
・「最上川」を、雪見舟で遊覧
・「米の娘ぶた鍋」の昼食
・「小安峡」で、橋上から静寂の白銀の世界を観賞
・盛岡駅前のホテルに宿泊
・「鹿角市」で、きりたんぽ鍋の昼食
・「奥入瀬渓流」で、美しい氷瀑観賞
・青森駅前のホテルに宿泊
・金木駅から「ストーブ列車」に乗車
・「八甲田」にて、ロープウェイから樹氷見学
・東京駅・大宮 途中乗車可能!往復新幹線利用