この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先におすすめのツアーを知りたい方は、「千光寺公園の桜 おすすめツアー」へ移動してください。
広島県尾道市の千光寺山にある「千光寺公園」。
「日本さくら名所100選」にも選ばれた桜の名所で、ソメイヨシノやしだれ桜など約1500本の桜が咲き誇ります。
山頂の展望台からは、満開の桜を眼下に、尾道の街並みや瀬戸内海の島々が作り出す多島美など、絶景が楽しめます。
桜の見ごろは、3月下旬~4月中旬まで。
ツアーでは、尾道の景観を一望できる「千光寺山ロープウェイ」に乗車するプランもあります。
さらに、「安芸の宮島」「錦帯橋」など広島の桜スポットをまわるコースも用意。
飛行機・電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。
千光寺公園の桜ツアーではこんなスポットやイベントもセットに
- 千光寺山ロープウェイ
- 安芸の宮島
- 嚴島神社
- 錦帯橋 桜
- 吉香公園 桜
- 広島城 桜
- 松山城 桜
千光寺公園の桜 おすすめツアー
桜彩る安芸の宮島・世界遺産厳島神社と尾道・錦帯橋2日間
旅行代金 39,900円より
・「大山祇神社」を参拝
・展望台から見える尾道の町並み「千光寺公園」へ
・尾道の海沿いに位置するホテルに宿泊
・「宮島」に、たっぷり約3時間滞在
・「錦帯橋」で、名橋と桜の競演
・新大阪・新神戸・西明石 途中乗車可能!往復新幹線利用
宮島からは各自でホテルへ!桜を愛でる安芸の宮島・錦帯橋 2日間
旅行代金 55,000円より
・「安芸の宮島」に、約3時間滞在
・案内人同行で「嚴島神社」を参拝
・広島名物「穴子めしと牡蠣」の夕食
・宮島口駅前のホテルに宿泊
・日本三奇橋のひとつ「錦帯橋」で桜観賞
・「音戸の瀬戸公園」桜と真紅の橋のコントラストを観賞
・桜を眼下に見る瀬戸内海の多島美の絶景「千光寺公園」へ
・名古屋駅発!往復新幹線利用
宮島ナイトクルージングと広島・呉・尾道2日間
旅行代金 55,000円より
・呉「大和ミュージアム」を見学
・平和記念公園「原爆ドーム」を外観見学
・宮浜温泉に宿泊
・「宮島ナイトクルージング」にご案内
・「安芸の宮島」に、約3時間滞在
・案内人同行で「嚴島神社」をご案内!
・尾道「千光寺公園」から見る尾道と瀬戸内海
・名古屋駅発!往復新幹線利用
春のしまなみ海道と大塚国際美術館4時間滞在 瀬戸内アートと四国桜名所めぐり3日間
旅行代金 76,900円より
・世界の名画を陶板で再現した美術館「大塚国際美術館」へ
・高松市内のホテルに宿泊
・四国きっての日本庭園「栗林公園」
・「紫雲出山」桜と瀬戸内海の絶景名所へ
・「金刀比羅宮」を参拝
・松山市内のホテルに宿泊
・現存12天守のひとつ「松山城」を見学
・大島「亀老山展望台」から、来島海峡大橋を一望
・「生口島」で、海鮮丼の昼食
・「耕三寺」で、未来心の丘を見学
・島ごと美術館「瀬戸田サンセットビーチ」を自由散策
・尾道「千光寺公園」で、瀬戸内と桜の絶景を
・羽田空港発、往復飛行機利用
空から船から列車から!春爛漫!美しき山陽路12の桜絵巻 3日間
旅行代金 76,800円より
・「千光寺山ロープウェイ」で、空中散歩
・「千光寺公園」で、瀬戸内&桜を観賞
・桜をまとう天守閣と石垣「広島城跡」へ
・世界遺産「原爆ドーム」を外観見学
・「広島平和記念公園」を見学
・宮島口のホテルに宿泊
・「瀬戸内海の幸会席」の夕食
・「安芸の宮島」に約2時間滞在
・「嚴島神社」へ参拝
・岩国で、名物「岩国寿司」の昼食
・五連のアーチが美しい木造橋「錦帯橋」
・岩国「吉香公園」で、薄紅の桜を観賞
・「錦川鉄道」に乗車!桜と菜の花のコントラストを眺望
・日本最大級のカルスト台地「秋吉台」を見学
・長門湯本温泉に宿泊
・山口名物「フグ付き和食会席」の夕食
・「角島大橋」で、写真撮影
・本州と島を結ぶ橋の絶景「角島灯台公園」
・「元乃隅神社」で、23基の鳥居が連なる絶景を見学
・「海鮮村北長門」で、海鮮丼と焼きアワビの昼食
・「萩」にて、橋本川土手の桜並木を船上より眺望
・純白色のミドリヨシノ「萩城跡指月公園」へ
・吉田松陰を祀る「松陰神社」を参拝
・「渉成園」の降るような枝垂れ桜を観賞
・羽田空港発、往復飛行機利用
安芸の宮島・姫路城・尾道・福山城・錦帯橋 瀬戸内15の桜絵巻 5日間
旅行代金 119,900円より
・世界遺産「姫路城」を見学
・「津山城鶴山公園」の散策
・津山駅前のホテルに宿泊
・樹齢1,000年の1本桜「醍醐桜」を観賞
・「倉敷美観地区」を散策
・「福山城」を見学
・福山市内のホテルに宿泊
・全国屈指のしだれ桜の並木道「世羅 甲山ふれあいの里」へ
・尾道「千光寺公園」で、展望台から桜と尾道水道を一望
・「広島城」で、桜をまとう天守閣を
・広島市内のホテルに宿泊
・平和記念公園「原爆ドーム」を外観見学
・「安芸の宮島」で、桜を観賞
・「嚴島神社」を参拝
・「錦帯橋」で、5連の木造橋と桜を観賞
・岩国「吉香公園」で、薄紅の桜を観賞
・国宝五重塔と桜の共演「瑠璃光寺」へ
・宇部市内のホテルに宿泊
・さくら名所100選「ときわ公園」へ
・高杉晋作ゆかりの「功山寺」
・「火の山展望台」から、関門海峡と桜を一望
・「萩城跡指月公園」で、萩でしか見られない純白の桜
・吉田松陰ゆかりの「松陰神社」と「松下村塾」へ
・羽田空港発、往復飛行機利用