この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先におすすめのツアーを知りたい方は、「松山城の桜 おすすめツアー」へ移動してください。
愛媛県松山市のシンボル「松山城」。
現存12天守の一つである名城ですが、桜の名所としても「日本さくらの名所100選」に選ばれています。
ソメイヨシノを中心に、早咲きの椿寒桜や遅咲きの大島桜、塩釜桜、牡丹桜など約200本の桜が咲き誇ります。
山頂の本丸広場では、広場を埋め尽くすように咲く薄紅色の桜と天守の競演が楽しめます。
桜の見ごろは、3月下旬~4月上旬まで。
ツアーでは、四国の名城と桜を堪能できるこの時期だからこそのプランになっています。
さらに、「安芸の宮島」「千光寺公園」など瀬戸内の桜スポットをまわるコースも用意。
飛行機・電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。
松山城の桜ツアーではこんなスポットやイベントもセットに
- 今治城 桜
- 宇和島城 桜
- 大洲城 桜
- 高知城 桜
- 栗林公園
- 安芸の宮島 桜
- 千光寺公園 桜
松山城の桜 おすすめツアー
四国の日本100名城全9城へご案内 四国4県9城めぐり 3日間
旅行代金 49,900円より
・「徳島城跡」で、城跡と博物館を見学
・「高知城」で、天守閣に入場
・高知市内のホテルに宿泊
・築城当時の姿「宇和島城」へ
・復元天守「大洲城」を見学
・「松山城」は、ロープウェイで山頂へ
・道後に築いた城「湯築城跡」
・今治市内のホテルに宿泊
・藤堂高虎が築城した「今治城」へ
・石垣の美しい「丸亀城」
・日本三大水城「高松城跡」を見学
・梅田・天王寺・難波など大阪発、明石・三宮など兵庫発のバスツアー
春のしまなみ海道と大塚国際美術館4時間滞在 瀬戸内アートと四国桜名所めぐり3日間
旅行代金 76,900円より
・世界の名画を陶板で再現「大塚国際美術館」へ
・高松市内のホテルに宿泊
・国の特別名勝「栗林公園」へ
・「紫雲出山」で、桜と瀬戸内海の絶景を観賞
・「金刀比羅宮」を参拝
・松山市内のホテルに宿泊
・ロープウェイ利用で「松山城」へご案内
・大島「亀老山展望台」で、来島海峡大橋を一望
・生口島で、海鮮丼の昼食
・耕三寺「未来心の丘」で、白い大理石の庭園を見学
・「瀬戸田サンセットビーチ」を自由散策
・尾道「千光寺公園」で、桜と瀬戸内海を一望
・羽田空港発!往復飛行機利用
四国の日本100名城全9城へご案内 桜の四国4県9城めぐり 3日間
旅行代金 79,900円より
・青石と庭園の美しい「徳島城跡」へ
・日本三大水城のひとつ「高松城跡」へ
・高さ日本一の石垣「丸亀城」
・高知市内のホテルに宿泊
・南海道随一の名城「高知城」を見学
・現存12天守のひとつ「松山城」
・国の指定史跡「湯築城跡」
・今治市内のホテルに宿泊
・瀬戸内海に面した海岸に築いた「今治城」
・宇和島で「南予の鯛めし」の昼食
・五角形の縄張り「宇和島城」
・木造で復元された「大洲城」を見学
・羽田空港発!往復飛行機利用
【ひとり旅】現存天守4つは必見!桜舞う美しき6つの四国名城巡りと福山城・岡山城3日間
旅行代金 89,900円より
・リニューアルされた「福山城」へ
・尾道国際ホテルで「穴子重膳」の昼食
・藤堂高虎が築城「今治城」を見学
・松山市内のホテルに宿泊
・松山城ロープウェイに乗車
・日本さくら名所100選「松山城」で桜観賞
・四層の復元天守「大洲城」へ
・宇和島にて、名物「宇和島鯛めし」の昼食
・現存天守「宇和島城」を見学
・高知市内のホテルに宿泊
・現存天守「高知城」で桜観賞
・高知にて「かつおのたたき」の昼食
・高石垣の名城「丸亀城」へ
・漆黒の城「岡山城」を見学
・新大阪・新神戸 途中乗車可能!往復新幹線利用
桜舞う世界遺産・安芸の宮島3時間滞在 春のしまなみ海道4島めぐり3日間
旅行代金 110,000円より
・桜舞う世界遺産「安芸の宮島」へ
・「嚴島神社」を参拝
・名物「あなごめし」の昼食
・宮島口のホテルに宿泊
・尾道「千光寺公園」で、桜と瀬戸内海を一望
・大三島「多々羅しまなみ公園」で、瀬戸内の幸を使った昼食
・三島神社の総本社「大山祇神社」を参拝
・伯方島「開山公園」で、桜と多々羅大橋など一望
・道後温泉に宿泊
・現存12天守のひとつ「松山城」へ
・「今治国際ホテル」にて洋食の昼食
・大島「亀老山展望台」から、来島海峡大橋を望む
・「耕三寺博物館」で、未来心の丘など見物
・羽田空港発!往復飛行機利用