原谷苑「桜」おすすめツアー特集!

原谷苑「桜」おすすめツアー特集!

先におすすめのツアーを知りたい方は、「原谷苑の桜 おすすめツアー」へ移動してください。

京都市北区にある桜の名所「原谷苑」。

個人所有の庭園ですが、評判となり桜(と紅葉)のシーズンに一般開放されるようになりました。

苑内は、ソメイヨシノ・しだれ桜、紅しだれ桜など、約20種400本以上の桜が植えられています。

特に、紅しだれ桜は、密度濃く植えられ、枝が足元まで垂れ下がっていることもあり「桜のジャングル」ともいわれるほどです。

桜の見ごろは、4月上旬~4月下旬まで。

気温の上がりにくい山間にあるため、桜の見ごろは京都市内よりも1週間ほど遅くなります。

ツアーでは、一般開園前に優先入場し、ゆっくりと苑内を楽しめるプランもあります。

さらに、「仁和寺」「東寺」など京都の桜スポットをまわるコースも用意。

電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。

原谷苑の桜ツアーではこんなスポットやイベントもセットに


原谷苑の桜 おすすめツアー

大型バスでは行けない桜名所へタクシーでご案内「仁和寺」の御室桜と「原谷苑」圧巻の紅しだれ桜

旅行代金 15,990円より

・「京都御苑」で、桜を観賞
・「しょうざんリゾート」で、昼食
・「原谷苑」にて、紅しだれ桜を観賞
・「仁和寺」にて、御室桜の観賞
・梅田・新大阪・天王寺・難波など大阪発、明石・三宮・姫路・加古川などの兵庫発、大和西大寺などの奈良発、日帰りバスツアー

大型バスでは行けない 京の隠れた桜の花園「原谷苑」しだれ桜と珍しい品種の桜をガイドがご案内「京都府立植物園」日帰り

旅行代金 19,800円より

・「しょうざんリゾート京都」で、松花堂弁当の昼食
・桜の時期だけ一般公開されるしだれ桜の名園「原谷苑」へご案内
・「京都府立植物園」にて、ガイド同行で約170品種の桜林の観賞
・名古屋駅発、日帰りバスツアー

「嵯峨野トロッコ列車」と個人では行きにくい「大原」「鞍馬」桜舞う吉野山と”原谷苑”一般開苑前優先見学 3日間

旅行代金 71,900円より

・「嵯峨野トロッコ列車」に乗車
・「嵐山」で、美しき山桜を観賞
・「京野菜と鶏すき焼き」の夕食
・世界遺産「東寺」で、美しい夜桜の観賞
・京都市内のホテルに連泊
・「原谷苑」は、一般開園前優先入場でゆっくり見学
・「仁和寺」にて、春のフィナーレを告げる御室桜を観賞
・牛若丸修行の地「鞍馬寺」を参拝
・桜と苔庭が美しい「大原 三千院」へご案内
・朝一番に「吉野山」で、世界遺産の山桜を堪能
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復新幹線利用

華麗な9つの枝垂れ桜と京都とっておきの美景めぐり 2日間

旅行代金 76,800円より

・線路上を歩きながら眺める桜並木「蹴上インクライン」へ
・「京都府立植物園」で、大枝垂れ桜を観賞
・賀茂川と枝垂れ桜のトンネル「半木の道」
・枝垂れ桜の名園「原谷苑」へタクシーでご案内
・「しょうざんリゾート」にて夕食
・「高台寺」夜間特別拝観と桜ライトアップを観賞
・京都市内のホテルに宿泊
・「上賀茂神社」にて、斎王桜や御所桜を観賞
・約60種400本の桜「平野神社」へ
・妙心寺「花ごころ」にて昼食
・「妙心寺退蔵院」で、桜のシャワーを観賞
・「京都御苑」にて、桜観賞
・「渉成園」の降るような枝垂れ桜を観賞
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復新幹線利用

個人では行きにくいしだれ桜の名園・原谷苑と「野草一味庵 摘草料理 美山荘」 2日間

旅行代金 99,800円より

・サンメンバーズ京都嵯峨で、名物「湯葉豆乳雑炊ランチ膳」の昼食
・「仁和寺」で、遅咲きの御室桜を観賞
・桜の名園「原谷苑」で、しだれ桜を観賞
・「しょうざんリゾート」で、早めの夕食
・京都市内のホテルに宿泊
・「京都府立植物園」をガイド付きで桜観賞
・奥山の名店「美山荘」で、春の摘草料理
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復新幹線利用

一般開門前の朝の格別な体験 桜舞う吉野山と京都桜めぐり 3日間

旅行代金 110,000円より

・山桜が美しい「大原 三千院」へ
・斎王桜や御所桜が美しい「上賀茂神社」
・「Kiyomizu東山庭」で、フレンチのディナー
・京都市内のホテルに連泊
・「原谷苑」は、開門前の優先見学
・「嵐山」を各自散策約80分
・秀吉も愛した花の醍醐「醍醐寺」へ
・「雨月茶屋」にて、京料理の昼食
・「東寺」にて、美しき不二桜を観賞
・夜桜観賞
・朝一番に「吉野山」にご案内
・「金峯山寺蔵王」で、秘仏本尊の特別拝観
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復新幹線利用