東寺「桜」おすすめツアー特集!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

東寺「桜」おすすめツアー特集!

先におすすめのツアーを知りたい方は、「東寺の桜 おすすめツアー」へ移動してください。

京都市南区にある真言宗の総本山「東寺」。

「古都京都の文化財」の構成資産として、世界遺産に登録されている寺院です。

境内には、ソメイヨシノを中心に河津桜など約200本の桜が咲き誇ります。

その中でも、高さ日本一の五重塔を背景に咲く、八重枝垂桜の「不二桜」は圧巻の景色です

桜の時期には、境内のライトアップと金堂と講堂の夜間特別拝観が行われています。

桜の見ごろは、3月中旬~4月中旬まで。

ツアーでは、「幻想的な夜桜・五重塔」と「夜間特別拝観」が楽しめるプランもあります。

さらに、「京都御苑」「嵐山」など京都の桜スポットをまわるコースも用意。

飛行機・電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。

東寺の桜ツアーではこんなスポットやイベントもセットに

東寺の桜 おすすめツアー

京懐石「美濃吉」で京料理の昼食京都3つの世界遺産桜めぐり

旅行代金 13,990円より

・老舗「美濃吉」で京料理の昼食
・「東寺」で、枝垂れ桜と五重塔を観賞
・「龍安寺」で、枯山水庭園と鏡容池の桜を観賞
・圧巻の紅しだれ「上賀茂神社」へ
・梅田・新大阪・天王寺・難波・堺など大阪発、明石・三宮・姫路・加古川など兵庫発、大和西大寺など奈良発の日帰りバスツアー

世界遺産「姫路城」と 京都4つの桜めぐり 2日間

旅行代金 34,900円より

・「南禅寺」で、三門を彩る桜と水路閣を観賞
・「京都御苑」で、近衛邸跡に咲く糸桜を観賞
・桜名所「嵐山」にて、鶏すき焼き膳の夕食
・「東寺」で、五重塔と不二桜の幻想的なライトアップの夜間特別拝観
・京都市内のホテルに宿泊
・世界遺産「姫路城」で、桜観賞
・羽田空港発!往復飛行機利用

桜舞う春の京都2つの世界遺産と貸切屋形船から望む宇治川の桜 一目千本!世界遺産吉野千本桜 2日間

旅行代金 39,900円より

・様々な品種の桜が楽しめる名所「京都御苑」へ
・「八坂神社」「円山公園」など祇園界隈で桜観賞
・「宇治」で、宇治川沿いの桜を屋形船から観賞
・世界遺産「平等院」で、鳳凰堂と桜を観賞
・「東寺」で、夜間特別拝観
・京都駅前のホテルに宿泊
・一度は見たい絶景「吉野千本桜」へご案内
・専用列車「かぎろひ」号に乗車
・名古屋・岐阜羽島・米原 途中乗車可能!

【ひとり限定】朝一番の「清水寺」・夜桜ライトアップの「東寺」京都桜7景 2日間

旅行代金 49,900円より

・「大原」で、苔庭が美しい三千院を自由散策
・「哲学の道」で、疎水沿いに各自桜散歩
・「南禅寺」にて、三門を彩る桜を観賞
・京都市内で、京料理の夕食
・「東寺」で、夜桜ライトアップと夜間特別拝観
・京都市内のホテルに宿泊
・「清水寺」で、比較的混雑の少ない朝一番に桜観賞
・「平野神社」にて、桜観賞
・渡月橋と桜の共演「嵐山」へ
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復新幹線利用

清水寺の夜間拝観とローカル線から愉しむ桜のトンネル「そうだ 京都、行こう。」の桜10名所 3日間

旅行代金 59,900円より

・約2kmの桜街道「哲学の道」を散策
・「南禅寺」で、三門を彩る桜を観賞
・「円山公園」にて、祗園しだれ桜を観賞
・祇園界隈で自由夕食
・「清水寺」で、期間限定の夜間拝観へ
・大阪駅前のホテルに連泊
・赤い社殿にピンクの桜が舞う「平安神宮」へ
・「京都御苑」で、糸桜や車還桜を観賞
・「嵐山」で、美しき山桜を観賞
・京野菜と鶏すき焼きの昼食
・桜の名所「天龍寺」へ
・ローカル線「嵐電」に乗車
・車窓から桜のトンネルを望む
・世界遺産「龍安寺」で、枯山水の庭と桜観賞
・「上賀茂神社」にて、紅しだれを観賞
・「宇治」で、桜が咲き誇る宇治川沿いを散策
・「東寺」で、五重塔周辺には枝垂れ桜を観賞
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復新幹線利用

「嵯峨野トロッコ列車」と個人では行きにくい「大原」「鞍馬」 桜舞う吉野山と”原谷苑”一般開苑前優先見学 3日間

旅行代金 71,900円より

・「嵯峨野トロッコ列車」に乗車
・「嵐山」で、美しき山桜を観賞
・京野菜と鶏すき焼きの夕食
・世界遺産「東寺」で、不二桜としだれ桜の夜桜観賞
・京都市内のホテルに連泊
・「原谷苑」一般開園前優先入場で見学
・「仁和寺」で、春のフィナーレを告げる御室桜を観賞
・牛若丸修行の地「鞍馬寺」へ
・桜と苔庭が美しい「大原 三千院」へ
・朝一番に世界遺産「吉野千本桜」へご案内
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復新幹線利用