この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先におすすめのツアーを知りたい方は、「長良川鉄道のながら おすすめツアー」へ移動してください。
長良川鉄道が運行する、観光列車「ながら」。
越美南線の「美濃太田駅」から「北濃駅」間で運行している列車です。
ロイヤルレッドの外観、内装には岐阜県産の木材を使用し、郡上八幡など沿線の文化を取り入れた車両デザインになっています。
車内では、沿線の山の幸・川の幸を詰め込んだ料理、車窓に寄り添う長良川の眺めが楽しめます。
ツアーでは、車内でランチやスイーツを楽しめるプランもあります。
さらに、「郡上八幡」「岐阜城」「長良川鵜飼」など、岐阜をめぐるコースも用意。
電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。
長良川鉄道のながらツアーではこんなスポットやイベントもセットに
- 郡上八幡
- 郡上八幡博覧館
- 岐阜城
- 犬山城
- 長良川うかいミュージアム
- 長良川鵜飼
- 明知鉄道 食堂車
- 近鉄特急 ひのとり
- しなの鉄道 ろくもん
- 長野電鉄 北信濃ワインバレー列車
- 近鉄観光特急 あをによし
- 京都丹後鉄道
- 貴船 川床料理
- 京都五山送り火
- 清水寺 千日詣り
長良川鉄道のながら おすすめツアー
【日帰り】天然郡上鮎の塩焼きなど鮎づくしの昼食 一両貸切てご案内!長良川鉄道・観光列車「ながら」
旅行代金 16,900円より
・みやちかで「鮎尽くし」の昼食
・「郡上八幡」を自由散策
・郡上八幡駅から、観光列車「ながら」に乗車
・「美濃市」で、うだつの上がる町並みを自由散策
・名古屋駅発の日帰りバスツアー
【ひとり旅・日帰り】中津川「岩寿荘」で食す国産松茸会席と観光列車「ながら」
旅行代金 39,000円より
・「恵那川上屋」で、お買い物
・「岩寿荘」で、国産松茸会席の昼食
・郡上八幡駅から、観光列車「ながら」に乗車
・名古屋駅発の日帰りバスツアー
長良川鉄道 観光列車「ながら」と伝統行事「長良川鵜飼」見物 水の都・郡上八幡と国宝犬山城 2日間
旅行代金 59,900円より
・草薙神剣を神体とする「熱田神宮」を参拝
・「長良川うかいミュージアム」を見学
・岐阜で「鮎尽くし料理」の夕食
・「長良川鵜飼」伝統的な漁法を船より見物
・岐阜市内のホテルに宿泊
・「美濃」で、うだつの上がる町並みを自由散策
・美濃市駅から、観光列車「ながら」に乗車
・車窓から眺める清流長良川の絶景
・「郡上八幡」で、自由散策と自由昼食
・国宝「犬山城」を見学
・東京・品川・新横浜・小田原 途中乗車可能!往復 新幹線利用
長良川鉄道「ながらビュープラン」をクラブツーリズム貸切でご案内 12の列車でつなぐ 秋の北信越鉄道旅 3日間
旅行代金 79,900円より
・大阪・新大阪・京都 途中乗車可能!特急ひだ利用
・美濃太田駅から、観光列車「ながら」に乗車
・クラブツーリズム貸切で「越美南線」を走行!
・高山駅から、JR高山線に乗車
・富山市内のホテルに宿泊
・氷見駅から、JR氷見線に乗車
・高岡駅から、あいの風とやま鉄道に乗車
・新魚津駅から、富山地方鉄道に乗車
・宇奈月温泉駅から、黒部渓谷鉄道に乗車
・泊駅から、えちごトキめき鉄道に乗車
・直江津駅前のホテルに宿泊
・直江津駅から、北越急行ほくほく線に乗車
・湯田中駅から、長野電鉄「特急ゆけむりのんびり号」に乗車
・長野駅から、特急しなのに乗車
・名古屋駅から、新幹線ひかり号に乗車
【ひとり旅】明知鉄道「きのこ列車」と長良川鉄道「観光列車ながら」2日間
旅行代金 89,900円より
・恵那駅から、明知鉄道に乗車
・車内で、きのこ料理の昼食
・紅葉の名所「恵那峡」を散策
・昼神温泉に宿泊
・エメラルドグリーンに透き通る川「付知峡」へ
・「天然鮎料理みやちか」で、鮎づくしの昼食
・郡上八幡駅から、長良川鉄道「ながら」に乗車
・名古屋など愛知発のバスツアー
【ひとり旅】船と列車の2つの貸切を愉しむ・・・「長良川鵜飼」と観光列車「ながら」2日間
旅行代金 110,000円より
・宿泊ホテルで、鮎御膳の夕食
・「長良川鵜飼」伝統的な漁法を船より見物
・岐阜市内のホテルに宿泊
・美濃市駅から、観光列車「ながら」に乗車
・車内で、沿線地域の食材を詰め込んだお食事をご用意
・名水と古い町並み「郡上八幡」を自由散策
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復 新幹線利用
紅葉の大矢田神社もみじ谷 長良川鉄道観光列車「ながら」で昼食 温泉風呂付客室・平湯温泉「匠の宿 深山桜庵」2日間
旅行代金 130,000円より
・美濃太田駅から、観光列車「ながら」に乗車
・車内で、沿線地域の食材を詰め込んだお食事をご用意
・城下町「郡上八幡」を自由散策
・平湯温泉「匠の宿 深山桜庵」に宿泊
・「飛騨一宮水無神社」御神木の大イチョウを観賞
・「創作料理 八光苑」で、飛騨とらふぐを含む和食の昼食
・「大矢田神社もみじ谷」約3,000本の紅葉を観賞
・名古屋駅発のバスツアー