可睡ゆりの園 おすすめツアー特集!

可睡ゆりの園 おすすめツアー特集!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

先におすすめのツアーを知りたい方は、「可睡ゆりの園 おすすめツアー」へ移動してください。

静岡県袋井市にある「可睡ゆりの園」。

3万坪の園内には、約150余品種、200万輪のゆりが咲き誇ります

ゆりの花の色によって、エリアが分けられています。

なかでも「黄色のゆりが一面に広がる南側」と「5色のゆりが帯のように彩る北側」は、人気のエリアです。

花の見ごろは、5月下旬~6月下旬まで。

ツアーでは、隣接する「可睡斎」を見学プランもあります。

さらに、「島田市ばらの丘公園」「本光寺」など季節の花を楽しめるコースも用意。

電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。

可睡ゆりの園ツアーではこんなスポットやイベントもセットに

  • 可睡斎 江戸風鈴
  • 島田市ばらの丘公園
  • 加茂荘花鳥園
  • はままつフラワーパーク
  • 日本平夢テラス
  • 奥大井湖上駅
  • 特急 サフィール踊り子号

可睡ゆりの園 おすすめツアー

一度は見たい絶景!奥大井湖上駅と風鈴・紫陽花が美しい名刹 ユリの花が咲く時期のみ期間限定開園の「可睡ゆりの園」2日間

旅行代金 39,900円より

・富士山と茶畑の絶景スポット「大淵笹場」へ
・「香勝寺」十三佛 如来幡とステンドグラスを見物
・「可睡ゆりの園」で、200万本のユリ観賞
・「可睡斎」で、約2000個の江戸風鈴を見物
・三ケ日温泉「リステル浜名湖」に宿泊
・「法多山尊永寺」で、紫陽花を観賞
・フードパーク「KADODE OOIGAWA」で、自由昼食
・写真スポット「奥大井湖上展望所」へ
・湖に浮かぶように見える「奥大井湖上駅」へ
・大井川鉄道「南アルプスあぷとライン」に乗車
・東京駅・品川・新横浜・小田原 途中乗車可能!往復 新幹線利用

約150品種200万本のゆりの競演!可睡ゆりの園と香勝寺ききょう園 初夏に咲き誇る絶景の遠州花めぐり 2日間

旅行代金 61,800円より

・「可睡ゆりの園」で、200万本のユリ観賞
・うなぎ専門店「松葉」で、うな重の昼食
・「極楽寺あじさい園」13000株のあじさいを観賞
・「香勝寺ききょう園」ききょうを観賞
・掛川「つま恋リゾート彩の郷」に宿泊
・「大鐘家」アジサイを観賞
・「島田市ばらの丘公園」バラ観賞
・江戸時代初期創業のとろろ専門店「丁子屋」で、昼食
・「日本平夢テラス」富士山と駿河湾の大パノラマ
・東京駅・品川・新横浜・小田原 途中乗車可能!往復 新幹線利用

絶景の「日本平ホテル」宿泊 可睡斎「風鈴まつり」と可睡ゆりの園 2日間

旅行代金 110,000円より

・「鮨 川澄」で、地魚寿司の昼食
・清水港から、富士山を望むミニクルーズへ
・世界文化遺産「三保の松原」を自由散策
・日本平「日本平ホテル」に宿泊
・「萬松山可睡斎」遠州三山風鈴まつりを観賞
・精進料理の昼食
・「可睡ゆりの園」で、200万本のユリ観賞
・最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」
・名古屋駅発のバスツアー