この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先におすすめのツアーを知りたい方は、「千鳥ヶ淵の桜 おすすめツアー」へ移動してください。
都内でも有数の桜名所「千鳥ヶ淵」。
約700mの千鳥ヶ淵縁道には、ソメイヨシノやオオシマザクラなど、約260本の桜が咲き誇り、お濠沿いがピンクに染まります。
千鳥ヶ淵ボート場でボートを借りれば、お濠から見上げる桜も楽しめます。
また、開花に合わせて「千代田のさくらまつり」も開催。
まつり期間中は、ライトアップも行われ、水面に映える夜桜は幻想的です。
桜の見ごろは、3月下旬~4月上旬まで。
ツアーでは、千鳥ヶ淵縁道の桜を観賞するプランになっています。
さらに、「目黒川」「野恩賜公園」など東京の桜スポットをまわるコースも用意。
電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。
千鳥ヶ淵の桜ツアーではこんなスポットやイベントもセットに
- 靖国神社 桜
- 増上寺 桜
- 上野恩賜公園 桜
- 隅田公園 桜
- 隅田川 お花見クルーズ
- 目黒川 桜
- 迎賓館 赤坂離宮
千鳥ヶ淵の桜 おすすめツアー
2食付き!浅草で「江戸前天ぷら」の昼食&メロンパンの軽夕食付 春爛漫!バスでぐるっと!東京桜めぐり7選
旅行代金 8,900円より
・「目黒川」にて、桜観賞
・「池上本門寺」で、五重塔と桜の競演
・「増上寺」で、境内の桜と東京タワーを一望
・浅草にて「江戸前天ぷら」の昼食
・「千鳥ヶ淵」で、桜観賞
・「靖国神社」で、開花標本木も観賞
・約800本の桜「上野恩賜公園」へ
・新都心・川越・南越谷・所沢・春日部など埼玉発の日帰りバスツアー
東京の春を一度に満喫!東京5つの桜名所めぐり!都内でランチバイキングも
旅行代金 8,900円より
・お濠沿いがピンクに染まる「千鳥ヶ淵」で、桜観賞
・「靖国神社」で、開花標本木も観賞
・都内ホテルにてランチバイキング
・「増上寺」で、桜と東京タワーを一望
・スカイツリーと桜のコラボ「隅田公園」へ
・江戸時代から桜の名所「上野恩賜公園」
・町田など都内発、横浜・横須賀・藤沢・茅ヶ崎・平塚・海老名・小田原など神奈川発の日帰りバスツアー
桜の時季限定の特別航路!隅田川お花見クルーズ 東京桜5景!隅田公園・上野公園・千鳥ヶ淵・靖国神社・増上寺
旅行代金 10,600円より
・「増上寺」で、東京タワーと桜を観賞
・標本木がある「靖国神社」で、桜観賞
・「千鳥ヶ淵」で、桜観賞
・約800本の桜「上野恩賜公園」へ
・徳川家康ゆかりの神社「上野東照宮」を参拝
・「隅田公園」東京スカイツリーと桜を観賞
・「隅田川お花見クルーズ」桜並木を船上から観賞
・神田明神下みやび「五目ちらし弁当」の昼食
・まい泉「カツサンド」の軽食
・渋谷・新宿・立川・錦糸町・東京駅など都内発、横浜など神奈川発、千葉発、大宮など埼玉発の日帰りバスツアー
2食付き♪都内桜名所3選&迎賓館赤坂離宮・本館内部&主庭見学
旅行代金 11,200円より
・川沿いを染める桜並木「隅田公園」へ
・「浅草」で、桜観賞や自由散策
・国宝「迎賓館 赤坂離宮」を見学
・都内人気桜スポット「千鳥ヶ淵」
・東京の桜の標本木がある「靖國神社」へ
・人形町今半「すき焼丼弁当」の昼食
・まい泉「カツサンド」の軽食
・津田沼・船橋・市川・松戸・流山・成田・佐倉・君津・木更津など千葉発の日帰りバスツアー
目黒川お花見クルーズと都内桜めぐり
旅行代金 30,000円より
・東京の開花を告げる桜の名所「靖国神社」へ
・桜が咲き誇る「千鳥ヶ淵」を散策
・「帝国ホテル東京」にて、フランス料理の昼食
・「目黒川」で、桜並木の間をクルージング
・五重塔と桜の競演「池上本門寺」
・渋谷・新宿・立川・錦糸町・東京駅など都内発、横浜など神奈川発、千葉発、大宮など埼玉発の日帰りバスツアー
こんな旅してみたかった!日本三大桜三春滝桜や日中線しだれ桜 南東北桜7景2日間
旅行代金 59,900円より
・「鎌倉」で、小町通りや鶴岡八幡宮など自由散策
・「YOKOHAMA AIR CABIN」に乗車
・「築地」で、お寿司の夕食
・銀座のホテルに連泊
・皇居のお堀を彩る桜名所「千鳥ヶ淵公園」
・標本木がある「靖国神社」で、桜観賞
・「東京スカイツリー」地上350mの天望デッキへ
・桜越しの東京タワー「増上寺」
・「浅草」で、隅田公園の桜堤など自由散策
・お堀を囲む桜並木「小田原城址公園」へ
・名古屋・三河安城・豊橋・浜松 途中乗車可能!往復新幹線利用