出雲大社 神在祭おすすめツアー特集!

出雲大社 神在祭おすすめツアー

先に人気のツアーを知りたい方は、「出雲大社 神在祭おすすめツアー」へ移動してください。

島根県出雲市にある出雲大社。
大国様として馴染みの深い「大国主大神」をおまつりしています。

縁結びの神様として全国的な信仰をあつめています。

旧暦10月は、神様が留守になることから神無月と呼びますが、国の八百万の神々が出雲の国に集まる出雲地方では神在月と呼ばれています。

神々が集う出雲大社では、「神迎祭」「神在祭」の神事が行われます。

「令和4年神在祭」が行われる期間は、11月3日(木)から11月10日(木)、19日(土)です。

ツアーでは神在月ならではの、荘厳な雰囲気の境内をガイドが案内するプランなどがあります。

さらに、縁結びで有名な「八重垣神社」や「万九千神社」など神話にゆかりのある神社をまわるコースも用意。

電車・バスだけでなく飛行機を利用して、全国からツアーが組まれています。

出雲大社 神在祭ツアーではこんなスポットやイベントもセットに


  • 万九千神社
  • 佐太神社
  • 八重垣神社
  • 熊野大社
  • 島根ワイナリー
  • 足立美術館
  • 大山 紅葉観賞

出雲大社 神在祭おすすめツアー

専門ガイド同行・表参道・「ご縁横丁」散策 出雲大社団体祈祷 足立美術館 鳥取砂丘2日間

旅行代金 29,900円より

・「最上稲荷」にて、悪縁断切、縁結びの両参り
・「鳥取砂丘」をじっくり60分滞在
・「足立美術館」世界に誇る名園を専門スタッフがご紹介
・縁結びで人気のパワースポット「八重垣神社」へ希望者は鏡の池の恋占い
・「出雲大社」は、神楽殿または拝殿にて団体祈祷
・表参道・神門通りや「ご縁横丁」も散策

出雲大社四つの鳥居をくぐり団体祈祷 安芸の宮島・大鳥居の真下を歩いて通り抜け3日間

旅行代金 66,900円より

・「出雲大社」をじっくり3時間滞在
出雲大社ならではの参拝方法である四つの鳥居をくぐる順路でご参拝
・安芸の宮島「世界遺産 嚴島神社」を参拝
干潮にあわせて観光!干潮だからできる「大鳥居の真下を歩いて通り抜け」
・国宝の「松江城」を見学
・「足立美術館」で、横山大観の名画を鑑賞
・往復新幹線のぞみ号利用

出雲大社「神迎祭」と開山1300年の大山 佐太神社団体祈祷・美保神社・万九千神社 3日間

旅行代金 89,900円より

・「出雲大社」を神在祭の日に参拝
神様が縁結びの会議を行う上の宮へもご案内
・「万九千神社」、出雲國二ノ宮「佐太神社」に参拝
・「大神山神社奥宮」で権現造りの社殿を見物
・2018年に開山1300年を迎える大山に佇む寺院「大山寺」へ
・「赤猪岩神社」「八重垣神社」「神魂神社」「熊野大社」「美保神社」と神話ゆかりの地をめぐります
・「島根ワイナリー」にて、ブランド和牛 しまね和牛の夕食

神在月の出雲大社と名峰「大山」の紅葉 三朝温泉18時間滞在 3日間

旅行代金 95,000円より

・大山の絶景スポット「鍵掛峠」へ
・美しい日本庭園「由志園」
・出雲市駅前のホテルに宿泊
・「出雲大社」にて、参拝客の少ない早朝に参拝
・神在月ならではの荘厳な雰囲気の境内をガイドが案内
・奥出雲の紅葉名所「鬼の舌震」を紅葉観賞
・国宝「松江城」に入場
・「出雲そばとしまね和牛すき焼き風御膳」の昼食
・三朝温泉に宿泊
・「白兎神社」に参拝
・鳥取砂丘を散策
・鳥取市内で、「カニ会席」の昼食
・東京・品川・新横浜 途中乗車可能!往復新幹線利用