先におすすめのツアーを知りたい方は、「えびの高原のミヤマキリシマ おすすめツアー」へ移動してください。
宮崎県えびの市の南東部にある「えびの高原」。
5月下旬頃から、ヤマツツジの一種である、ミヤマキリシマが開花します。
えびの高原には、ミヤマキリシマの群生地が多数がありますが、中でも、韓国岳の麓にある「つつじケ丘」は一番のビュースポットです。
紅紫色や淡紅色のやや小形の花が、紅絨毯を敷きつめたように斜面を埋め尽くし彩ります。
花の見ごろは、5月下旬~6月中旬まで。
ツアーでは、「ジャカランダ」や「アジサイ」など、季節の花を観賞するプランもあります。
さらに、「高千穂峡」「青島神社」など、九州の風景を楽しめるコースも用意。
飛行機・電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。
えびの高原のミヤマキリシマツアーではこんなスポットやイベントもセットに
- 韓国岳
- 宮崎 南郷 ジャカランダ
- 青島神社
- 桃源郷岬 アジサイ
- 高千穂峡
- 鵜戸神宮
えびの高原のミヤマキリシマ おすすめツアー
【日帰り】「みやざき完熟マンゴー」おひとりひとつ持ち帰り!南郷「ジャカランダ」&えびの高原「ミヤマキリシマ」
旅行代金 19,800円より
・「えびの高原」で、ミヤマキリシマを観賞
・「青島」で、自由昼食・自由散策
・日本で唯一のジャカランダ群生地「南郷」へ
・みやざき完熟マンゴーのお土産付
・博多発!往復九州新幹線つばめ利用
ジャカランダまつりと新緑の高千穂 南九州花めぐり 3日間
旅行代金 69,900円より
・「えびの高原」で、ミヤマキリシマを観賞
・宮崎市内のホテルに連泊
・日南名物「まぐろコース料理」の夕食
・約200万本の圧巻の紫陽花「桃源郷岬」へ
・新緑に染まる「高千穂峡」で、郷土料理の昼食
・願いが叶う「クルスの海」を見物
・道の駅「なんごう」で、ジャカランダを観賞
・宮崎の人気パワースポット「青島神社」を参拝
・宮崎郷土料理チキン南蛮などランチビュッフェ
・羽田空港発!往復飛行機利用
ジャカランダ群生とミヤマキリシマ・約200万本の紫陽花を観賞 高千穂峡と宮崎3日間
旅行代金 69,900円より
・「えびの高原」で、ミヤマキリシマを観賞
・宮崎市内のホテルに連泊
・宮崎名物の地鶏などの「宮崎満喫御膳」の夕食
・「桃源郷岬」で、約200万本のアジサイを観賞
・高千穂峡にて「高千穂郷土料理膳」の昼食
・絶景のパワースポット「願いが叶うクルスの海」へ
・「道の駅 なんごう」で、世界三大花木のジャカランダを鑑賞
・宮崎の人気パワースポット「青島神社」へ
・羽田空港発!往復飛行機利用
紫の桜「ジャカランダ」・ミヤマキリシマ 季節の花々をじっくり愛でる初夏の南九州3日間
旅行代金 79,900円より
・「えびの高原」にて、ミヤマキリシマを観賞
・「霧島神宮」を参拝
・霧島温泉に宿泊
・「山之口あじさい公園」で、アジサイ観賞
・「かのやばら園」にて、春バラを観賞
・志布志市にて「鹿児島産うなぎ」の昼食
・「鵜戸神宮」を参拝
・日南市内のホテルに宿泊
・南郷にて「ジャカランダ」を比較的混雑の少ない朝に観賞
・「堀切峠」で、眼下に広がる太平洋を眺める
・「青島神社」を各自参拝
・「宮交ボタニックガーデン」にて、亜熱帯植物等を観賞
・新鮮な海の幸を使用した海鮮丼の昼食
・羽田空港発!往復飛行機利用
ホタル舞う時期限定 ガイドとめぐる高千穂とジャカランダ・ミヤマキリシマ咲く南九州 3日間
旅行代金 89,900円より
・高天原神話発祥地「幣立神宮」を参拝
・高千穂「杜の宿 ホテル四季見 別館離れ」に宿泊
・真名井の滝近くで「ホタル観賞」
・「天岩戸神社」で、遥拝所から天岩戸を
・「高千穂神社」を参拝
・「高千穂峡」を地元ガイドと散策
・郷土料理の昼食
・「青島神社」で、鬼の洗濯板を見物
・宮崎市内のホテルに宿泊
・赤塗りの本殿と大海原の絶景「鵜戸神宮」へ
・ジャカランダの群生地「南郷」へ
・宮崎県鶏の黒麹焼きなど「蔵元おもてなし膳」の昼食
・「えびの高原」で、ミヤマキリシマを観賞
・羽田空港発!往復飛行機利用