この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先におすすめのツアーを知りたい方は、「あしかがフラワーパークの藤 おすすめツアー」へ移動してください。
栃木県足利市にある花のテーマパーク「あしかがフラワーパーク」。
園内には、大藤や白藤、きばな藤など、350本以上の藤が咲き誇ります。
品種によって開花時期が異なるため、約1ヶ月間に渡って色とりどりの藤を楽しめます。
中でも、樹齢160年「600畳敷きの大藤棚」や長さ80mの「白藤のトンネル」は、幻想的な光景です。
花の見ごろは、4月中旬~5月下旬まで。
大藤は4月中旬~5月上旬、白藤は5月上旬~5月中旬が例年の見ごろです。
また、4月中旬~5月上旬は、5000株以上のツツジも見ごろを迎え、藤の花とツツジの競演も楽しめます。
ツアーでは、日没後にライトアップされた藤を観賞するプランもあります。
さらに、「国営ひたち海浜公園」「つつじが岡公園」など季節の花を楽しめるコースも用意。
電車・バスを利用して、全国からツアーが組まれています。
あしかがフラワーパークの藤ツアーではこんなスポットやイベントもセットに
- あしかがフラワーパーク ライトアップ
- 国営ひたち海浜公園 ネモフィラ
- つつじが岡公園
- みさと芝桜公園
- 宝徳寺 新緑の床もみじ
- 本栖湖リゾート 富士芝桜
あしかがフラワーパークの藤 おすすめツアー
あしかがフラワーパーク・天然記念物の大藤・白藤2時間&国営ひたち海浜公園・ネモフィラの丘3時間
旅行代金 8,590円より
・「国営ひたち海浜公園」で、ネモフィラを観賞
・「あしかがフラワーパーク」で、大藤や白藤を観賞
・新宿・上野・東京駅・渋谷・池袋・立川・八王子・町田など都内発、横浜・海老名・平塚・小田原など神奈川発、新都心・川越・坂戸・春日部・久喜など埼玉発、松戸・船橋など千葉発の日帰りバスツアー
藤の香に包まれる!あしかがフラワーパークの大藤&館林・つつじが岡公園 地産地消にこだわったランチビュッフェ
旅行代金 10,500円より
・「あしかがフラワーパーク」で、様々な藤の花を堪能
・「いちごの里」で、ランチビュッフェ
・館林「つつじが岡公園」で、ツツジの群生地を自由散策
・町田など都内発、横浜・横須賀・海老名・茅ヶ崎・平塚・小田原など神奈川発の日帰りバスツアー
【ひとり旅】あしかがフラワーパーク大藤・白藤・黄藤とココ・ファーム・ワイナリー
旅行代金 12,900円より
・「ココ・ファーム・ワイナリー」で、ワイナリー見学とデッキランチ
・「大麦工房ロア」で、お買い物
・「あしかがフラワーパーク」で、大藤・白藤・黄藤の見頃の花観賞
・新宿・上野など都内発、横浜など神奈川発、船橋・松戸など千葉発、川越・新都心など埼玉発の日帰りバスツアー
圧巻のあしかがフラワーパークの大藤 期間限定公開 宝徳寺「新緑の床モミジ」
旅行代金 14,500円より
・「宝徳寺」で、新緑の床モミジの観賞
・料亭「一婦美」にて、上州牛のすき焼き御膳の昼食
・「あしかがフラワーパーク」で、大藤の観賞
・勝田・水戸・石岡・土浦・つくば・谷田部・取手など茨城発の日帰りバスツアー
あしかがフラワーパーク「大藤」「白藤」・みさとの芝桜・妙義の桜 万座温泉・石庭露天風呂2日間
旅行代金 29,000円より
・「みさと芝桜公園」で、芝桜のじゅうたんを観賞
・横川にて、名物「峠の釜めし」の昼食
・「妙義山さくらの里」で、八重桜の観賞
・万座温泉に宿泊
・「旧軽井沢」で、銀座通りなど自由散策
・「あしかがフラワーパーク」で、大藤と白藤の観賞
・東京・上野・大宮 途中乗車可能!往復新幹線利用
あしかがフラワーパーク夜間ライトアップ観賞 2日間
旅行代金 49,900円より
・「館林つつじが岡公園」で、つつじ観賞
・足利or佐野で、季節の和食を堪能
・「あしかがフラワーパーク」で、日没後にライトアップされた藤を観賞
・益子温泉に宿泊
・「国営ひたち海浜公園」で、朝一番にネモフィラの丘へ
・水戸にて「春の花かご御膳」の昼食
・新宿・上野など都内発のバスツアー
富士芝桜・足利の大藤・ひたち海浜公園ネモフィラ・水戸偕楽園 4つのフラワールート 3日間
旅行代金 59,900円より
・「本栖湖リゾート」の富士芝桜にご案内
・石和温泉に宿泊
・ネモフィラの花畑「国営ひたち海浜公園」へ
・日本三名園「水戸 偕楽園」で、ツツジを観賞
・鬼怒川温泉に宿泊
・「あしかがフラワーパーク」で、藤の花を観賞
・新大阪・京都 途中乗車可能!往復新幹線利用